先頭へ戻る
お電話でのお問い合わせメールでのお問い合わせ
アップライフデザイン アップライフデザイン

セカンドライフの住まいづくり
シンプルでコンパクトが暮らしやすい

ライフステージに合わせて
暮らしも住まいも見直してみませんか

  • アップライフデザイン
  • アップライフデザイン
  • アップライフデザイン

こんなことお考えではありませんか?

  • そもそもこの家は
    大丈夫?
  • 2階の子供部屋
    どうしよう?
  • 知らない間にモノが
    増えたな
  • 終の棲家に
    なるのかな
  • 夫婦水いらずの
    家とは?
  • 好きなものに囲まれて暮らしたい

こんな問題を解決したい!!

詳細はこちら

人生100年時代、ずいぶんと長くなりました。
60歳でもまだ半ばを過ぎたばかり。セカンドライフについて、しっかり考えなくてはいけない時代なのだと感じるようになりました。住まいに関しても考え方が変わり、かつては30年も過ぎれば建て替え時期と考えられていましたが、最近は、きちんと手入れをして長く使う方向へシフトチェンジしています。もちろんそのためには、住まいが健康な状態かどうかを、チェックする必要があります。
アップライフデザインでは、住まいの健康について、耐震・断熱・整理収納の3つのバロメーターで診断します。そして目指すのは、シンプルでコンパクトな住まいづくりです。自分たちの暮らしを見つめ直し、必要なエリアだけをリフォーム。生活をコンパクトにすることで、片付けもしやすく、モノが増えない、そんなエコライフを始めましょう。
新たに建てる場合でも、アップライフデザインの考え方は同じです。あえて小さな家に住むという暮らし方もいいかもしれません。
まずは「住まいの健康診断」から。どうぞお気軽にお問い合わせください。

そもそもこの家は大丈夫?

住まいの健康診断受けてみませんか

アップライフデザインの
施工事例をご紹介します

北海道・小樽の家(本函の家)

北海道・小樽にセカンドライフのための家が完成しました

西東京市 K様邸

築古の空き家もここまでリノベーションできます

練馬区 S様邸 断熱、

窓を小さくしても暗くならないよう寒くならないよう施工しました

お客さまに頂いた声を
ご紹介します

練馬区K様の声

夫も家に帰ってくるのが楽しく、過ごしやすいと言っています

練馬区A様の声

思い切って工事をして本当に良かったです

中野区O様の声

地元での実績や丁寧な説明・報告があり、工事をお願いしました

  • 実家、空き家、中古住宅の売却を力強くサポートします

  • 私は現在、よくばり売却の代理店として中古住宅の売却をサポートする活動を行っています。これまでの不動産業界の慣習にこだわらない新たな手法によって、売却がうまく進んでいない中古住宅の流通促進をお手伝いしています。
    >>詳しく見る
  • 【実家どうする。相談室】を開設しました。

  • 専門家への相談窓口となるサイト「マイベストプロ東京」にて「実家どうする。相談室」を開設しました。
    >>詳しく見る
  • 北海道小樽の家

  • 北海道小樽市桂岡町に現在建設中の家です。設計をさせていただきました。施工は地元の建設会社さんにお願いしています。東京と北海道では建物に要求される性能が全く違います。積雪深、凍結深度、断熱性能等々・・・設計といっても、地元の建設会社の社長さんを始め皆様にいろいろ教えていただいての結果です。 本当に勉強になりました。長期優良住宅の認定も…
    >>詳しく見る